2010.02.28
の撮影です。
朝、昼はうす曇りでテンション低くのんびりしていたのですが夕方になって急に晴れました。

大きな月も昇ってきます

星たちも見え始め

月明かりに丘の風景も浮かび上がります。

2010.02.27
だったのですが、おとといからの高温、降雨で畑の表面がボコボコ。
丘ではスノーモービルが走り回り、空にはモーターハングが飛び回る。
ん~。

夕方、夕映えに賭けて模範牧場に行ったのですが、これまた空振り
せっかく良い月も出ていたのですが。

2010.02.25
な日です。
朝から天気もよく気温もプラス

いっぱい撮りましょう
日の出とともに東の空が染まります

久しぶりの平和の木
すっきりした印象で

あんまりいい天気なので山に行きましょう
でもそこは強風吹きすさぶ地吹雪


三脚に立てているカメラも飛んでいきそうなほど
そんな中風雪に耐えている木

そんなときバランスを失い三脚に体重をかけてしまったところ根元がボキリ・・・
ヲイヲイ思いっきり無理して買った三脚なのに、、、、早速入院
落ち込んでうちにいると窓の外に

たぶんハイタカ
夕方はおまけ

2010.02.18
誰が聞いていたのか知らないけど今日の霧氷は限定的でしたがとてもきれいでした。

木によって霧氷の付き方が違います。
オプタテシケも顔を出して

斜面に延びる影がメルヘン調?
